忍者ブログ
自由自由と書いてじゅじゅと読みます。遠距離恋愛のた~を追いかけて、とうとう大阪に来てしまいました。どうなることやら。。。そんな私のぐうたら日記 パートⅡ
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





書くことがないので

また食べものです。






最近食べたの

おうち編
少し離れた大きなスーパーでパエリアセットという魚介パックを見つけた。
ばらばらで材料買うより安いので、迷わずパエリアにしました。

 

た~はこれを見つけた時、テンション上がりまくりです。
炊飯器で炊くより生米から炒った方がやっぱり美味しいのだ。


ミネストローネもつけました。by キャンベル

           



特別な日でもないのにロースト・ビーフ食べたいと言うた~
ワシが帰ってきた日は特別な日やないか。と無理くり理由をつけるた~なのです。

   
 
今日もいい感じに焼き上がりました。わさび醬油で食べました。
自由自由はクリスマスと誕生日、年2回くらいがいいと思うんだけどなぁ。
 



そしてある日のた~が作った晩ごはん

ロールキャベツのクリームシチュー

  
 

ししゃも大量。
カルシウムも摂らないとね。





た~の好きな子茄子の浅漬けは自由自由がスーパーで買ってきました。

 
 
 た~は小食でご飯をお茶碗にほんの少ししか食べません。
自由自由はどんぶりに一杯食べます。emoji 
 
 
 
 



おでかけ編
ある日はまたまた新世界に行きました。

前も入った通天閣の真下のお店「ドレミ」です。↓
http://juju.darumasangakoronda.com/%E6%97%A5%E8%A8%98/20150112

TVで紹介されてたのでまた行きたくなったのです。
ここのお店のマスターは白髪頭のおじいさんでた~は勝手に「星一徹」とよんでます。
ウエイタ―もおじいちゃんです。
 
チョコミルクセーキ

 



た~はサンドイッチ

 


自由自由はホットケーキ
ここのは分厚いのだ!メープルシロップた~っぷりかけて食べるのだ。



あまりのおいしさに、た~に分けてあげるの忘れそうになりました。
た~はほしそうにずっと見ていました。



そしてた~御用達の日本橋の中古CDショップへ行きました。
た~は「Deep Purple Made In Europe」をお買い上げ。

You Fool No One


1975年4月のパリのライブです。これは自由自由もほしかったのです。

デヴィッド・カヴァーディルとグレン・ヒューズがヴォーカルの頃です。
このライブを最後にリッチーは脱退します。

「You Fool No One」の前にジョン・ロードのキーボードソロが入り、ご当地ソングを入れるのがお約束みたいです。この時はユダヤ民謡「ハバ・ナギラ」で盛り上がってます。
 今年5月のディープ・パープルの来日公演では(ジョンはもういませんが)、いきものがかりの「SAKURA」をはさんだそうです。

というわけで、これは音楽カテゴリーにします。emoji






家の近所の喫茶店で199円オムライスを発見!



17:00~女性だけのサービスメニューです。
199円だからきっと小さいんだろうなと思ってたら、ちゃんとした大きなオムライスが出てきました。デミグラス・ソースです。 
+100円でドリンクもつけられます。
これで299円!安っ!!


近所のお母さんと子供も食べにくるそうです。
と、そういう話をしてたら、小学生くらいの兄弟が来店。
「いつもの」でケチャップ・オムライスとコーラが出てきました。


(外観写真は借り物です)
 
 

久しぶりに聞く子供の大阪弁は可愛いなー。
と、思う自由自由でした。


 
 
 
 

 

拍手[5回]

PR
プロフィール
HN:
自由自由
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]