自由自由と書いてじゅじゅと読みます。遠距離恋愛のた~を追いかけて、とうとう大阪に来てしまいました。どうなることやら。。。そんな私のぐうたら日記 パートⅡ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週の陽気が嘘みたいに
寒くなりました。
一雨ごとに涼しくなると言いますが、大阪は夜一気に寒くなって短パンを部屋着にしてる自由自由もさすがに長袖トレーナーを引っ張り出してきました。
久々に自由自由が作った晩ごはん。
ブロッコリの炒めもの
麦ごはんに山芋とろろ、大根のお味噌汁
これはた~です。最近メキシカンな料理にはまってます。
メキシカン・ナチョス風ピザ。
た~はこれにまだタバスコとハバネロをかけるのです。
そのままでも充分美味しい。
骨付きソーセージはひとり2本です。
テーマはメキシコのガウチョだそうです。
自由自由がワイルドにかぶりついてるのを 「やっぱり狩猟民族やなぁ。前世は森で鹿やイノシシ仕留めとったんちゃうか?」と、まじまじと見つめるのです。
最後の夜は松茸ご飯を炊いてくれました。
出張中、自由自由に食べれらてしまうので秘蔵のソーセージを焼いてくれました。
胡麻たっぷりのほうれん草のおひたしに麩ととろろ昆布のお吸い物。
デザートはエクレア。
そして、次の出張へと旅立っていきました。。。
本日の一曲
ガウチョと言えば・・・・・・
スティーリー・ダンと見せかけて
El Gaucho - Wayne Shorter
リーダー作ではショーター唯一のワンホーン・アルバム「Adam's apple」から
personnel:
Wayne Shorter (ts)
Herbie Hancock (p)
Raggie workman(b)
Joe Chambers (ds)
またねー。

PR
この記事にコメントする