忍者ブログ
自由自由と書いてじゅじゅと読みます。遠距離恋愛のた~を追いかけて、とうとう大阪に来てしまいました。どうなることやら。。。そんな私のぐうたら日記 パートⅡ
[110]  [109]  [108]  [107]  [106]  [105]  [104]  [103]  [102]  [101]  [100
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




久々の

自由自由の晩ごはんです。



知恵友に教えてもらったお肉屋さんのハンバーグにしました。



評判のハンバーグらしく、夕方には売り切れているのです。
前に夕方買いに行ったら、すでに完売でした。

予約してからの方が確実だと聞いたので、今回は事前に電話予約しました。




と言うわけでバスemojiemojiでやって来ました。
八幡屋商店街









「若竹精肉店」だす。

予約したおかげで3回目にしてようやく噂のハンバーグをゲット!
1個150gのハンバーグ4つお買い上げー。




自由自由の後から来た人も、予約してたのかハンバーグを3つ買ってました。




スーパーじゃなく、精肉店でお肉を買うのは久しぶりです。

なんかワクワクしてきました。







でっかい。
2つ合わせて300g。こんがり(笑)焼けました。




厚みのあるハンバーグです。中まで火を通すのに時間かかりましたが、何も味付けしなくてもむちゃ旨です。
肉汁がジュワー。




そしてた~も好きなポテトサラダ





ワカメとお豆腐のお味噌汁。ダシはいりこダシ。




ところで、皆様のご家庭ではどこのお味噌を使っていますか?
自由自由は特にこだわりなく、マルコメ味噌でもタケヤ味噌でもいいのですが、た~は麹のいっぱい入った「日本海味噌」一筋なのです。

だから、どうということではないのですが、書いてみたかっただけです。









う、旨~い!!!
これ病みつきになりそうです。

いつもハンバーグを途中で謎の物体に変えてしまう自由自由ですが、これは上手い事ひっくり返ってくれました。

た~も絶賛。また買いにいこっと。









そして今夜は夏野菜のガーリック・ソテーです。




中身は豚肉に茄子にしめじ、黄パプリカ。
彩りが寂しかったのでトマトも入れるんやった。



そしてししゃも




お肉の続いた日はししゃもが副菜だす。

久しぶりの料理なので写真撮ってみました。






関係ないけど、ある日神戸に行った、た~のランチ。




ポートタワー・カレーだそうです。(お子様ランチみたい)

嬉しそうに写真を送ってきました。


                                




と言うわけで、噂のハンバーグを遂に食べる。でした。


        

         Special Thanks to なんやこの人生さん












またね~。emoji








拍手[8回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
自由自由
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]