自由自由と書いてじゅじゅと読みます。遠距離恋愛のた~を追いかけて、とうとう大阪に来てしまいました。どうなることやら。。。そんな私のぐうたら日記 パートⅡ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
またまた、た~の晩ごはんです。
料理をしてると気がまぎれるそうです。
それと、た~曰く、自由自由の健康を心配して色々考えてるそうです。
それでは、前回の続きから。
この日は中華です。
パーポーで作った八宝菜です。
中華風たまごスープ。
こういう時ウェイパーは便利です。(と作ってないのに、偉そうに解説してます。笑)
焼売もついてます。
最後はご飯に乗っけて、中華丼です。
別の日。
たたきキュウリです。韓国風。
激ウマ!です。
暑い日にはこれでご飯がすすむのです。
あー!大阪の夏にはこれです。
そして羽根つき餃子に
チョレギサラダもついてます。
自由自由がチョレギサラダが好きと聞いてから、た~は今回も作ってくれました。
じゃーん。
手前の自由自由のご飯だけやたら大盛りに見えますが、これは小さいお茶碗です。
スンドゥブ。
これも最近よく作ってくれます。
今回はモランボンのです。辛めです。卵を入れたらマイルドになります。
アジのフライと自由自由の大好物チョレギサラダです。
昨日の晩ごはん。
冷やし中華!
たまごにハムにキュウリにパプリカ
BMWのマークを意識したんだそうです。
ビビンバ!
台所でなんか静かになったので、何やろ?と思ってたら、ちょきちょき海苔を切ってました。
海苔でフェラーリのエンブレムにしたかったらしいのですが、なんか恐竜か怪獣みたいになってしまいました。
た~はここの所、F1のレースに夢中です。
ご飯食べながらず~っと観てます。
BMWとフェラーリ
今はモナコ・グランプリのシーズンです。
過去のレース映像を見せて解説してくれるのですが、自由自由には何の事やさっぱり。。アイルトン・セナとかシューマッハとかなら聞いたことあるのですが。
そして弾丸のように語った後は、ぽてっと寝るのです。
ぽてっ。

PR