自由自由と書いてじゅじゅと読みます。遠距離恋愛のた~を追いかけて、とうとう大阪に来てしまいました。どうなることやら。。。そんな私のぐうたら日記 パートⅡ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
GWも割烹た~ちんは
休まず営業です。
た~は珍しく長い休みでした。
反対に自由自由は仕事なので、ゴールデンウィーク中は毎日た~が晩ご飯を作ってくれました。
帰ったらもう出来てるのです。
ある日は麻婆茄子に
マカロニサラダにた~お得意、醤油ラーメン
そしてまたある時は、
きゅうりとワカメの酢の物に
一から手作りの牛丼!(レトルトではありません)
自由自由は肉多め
毎晩寝る前に、明日は何作ろうかメニューを考えてるみたいです。
もう一週間分のメニューを考えてあるそうです。
うす揚げとほうれん草の練り胡麻和えに
スンドゥブ(純豆腐) 韓国料理です。
レトルトがスーパーで売ってたそうです。
これは初めて食べました。あっさりして美味しい。
レトルトの具が少しだったので、エノキと肉と加えて豆腐も増量してくれました。おぼろ豆腐に近いのかな。見た目ほど辛くありません。
そしてまたある日は、ほうれん草の練り胡麻和え
筍ご飯
パックで売ってるのでなく手作りです。
上品に麩のお澄まし。
お~!!

ビーフカレー
自由自由だけ牛肉増量してくれました!
マカロニ・サラダ おいしそう。

コーンスープに福神漬けもあるよ。
こんな風に毎晩、自由自由が帰る時間に合わせて夕食が出来てるのです。
もし、どこか寄り道して、ご飯食べてきらどうする?と聞いてみたら、電話くらいせーよと怒るそうです。
続きます・・・
これまた別の日。
アサリとシシトウのパスタ。
味付けは塩とオリーブオイルだけ。バジルもふりかけてみました。
あ~んど、ピザトースト。
ある日は、きんぴらごぼう
中華風たまごスープに
水餃子です。
GW中に、何年も風邪ひかなかった自由自由が、電車の冷房で風邪ひいてしまいました。

そんなある日は
うす揚げとほうれん草のおひたしに
参鶏湯(さんげたん)です。
滋養強壮メニューです。
風邪ひいた時はこれ食べて寝ると一発で治るのです。
ご飯はデカ盛り。
長ネギとエノキと豆腐のお味噌汁
回鍋肉(ホイコーロー)
これまたデカ盛りご飯
以上!
上げ膳据え膳のGWでした。


そんな連休中の一曲
カーリー・サイモン album 「人生はいたずら」より
Attitude Dancing
personel :
Carly Simon (vo, p, acog )
Andrew Gold (g)
Eddie Bongo (conga)
Willie Weeks (b)
Jim Gordon (ds)
Carol King,
Abigale Haness & Ken Moore ( vo,background vo )
Lisa Strike (vo )
and orchestra
ジャケも可愛い
all foods by た~
またね~。

PR