忍者ブログ
自由自由と書いてじゅじゅと読みます。遠距離恋愛のた~を追いかけて、とうとう大阪に来てしまいました。どうなることやら。。。そんな私のぐうたら日記 パートⅡ
[124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117]  [116]  [115]  [114
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ひとりの休日です。



休みの前日。仕事が早く終わったので梅田へ。古い下駄と草履の踵を打ち替えてもらいました。
仕上がるまでの間は優雅にティータイムです。






た~もいないことだし、遅くなってもいいや。

そのままタワレコへ。

久々のジャケ買いです。

ドナルド・バードの奥さん、
Lorraine Gloverの有名な写真をジャケにしてます。




オリジナル写真。
















内側の写真もなかなかいいです。オムニバス3枚組です。



そうそう職場のおばちゃんから桃を貰いました。








翌日、掃除終わってのんびりしてたら、急に大きな太鼓の音がしました。

なんや!窓を開けたら港住吉神社の枕太鼓でした。
今年ももうそんな時期になったのか。。。




ミーティング中。 









今年は大漁旗も登場です。




方向転換するとこ








自由自由の部屋の大家さんが世話役らしく、真下が休憩ポイントです。(去年もそうでした)
みんな降りて水分補給したり、スイカを貰って食べてました。



去年の記事→ 近所の夏祭り





午後から阿倍野に行きました。ついでに雀さんに寄りました。


なんと、シャッターが半分閉まってたので臨時休業かな?と思ったら営業中でした。




最近よく転倒する雀さん。
また背中からこけて、今度はシャッターを上げられなくなったそうです。
開けてあげようかなと思いましたが、閉める時に一人で下ろされへんからこのままでいいそうです。








目に留まったジョニ・ミッチェルの「Clouds」をリクエストしました。




アイスコーヒーもドリップで一杯ずつ煎れてくれます。




背が12㎝も縮んだんよと言ってました。
パンを焼くのにトースターにも手が届きません。ブロックの上に乗ってます。




Songs To Aging Children Come



大好きな映画「アリスのレストラン」でも使われた曲です。










emojiまたねー。







拍手[10回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
先を越された^^;
チョコさんの最新記事を拝見してビックリ

ドナルドバードの奥さんジャケット、
僕も先日タワレコでこっそり撮影してました
w

ブログアップ先を越されちゃいました。
(ToT)

この奥さんの写真、ウチの娘にソックリ
なんですよ(親バカと思わんでねw)

息子にも見せて一言
"似とらん?"と聞いたら

「あー似てる似てる妹にソックリやん!」
と驚いてました(^o^;

【お願い】

メルアド、是非お写真送って下さい!
以前送って頂いた画像、スマホの故障で
消失して悲しんでいます(ToT)

本当にごめんなさい。  

次は着物姿でお願いします!!!
(≧▽≦)
ケアベア 2017/07/17(Mon)08:19:47 編集
先を越された^^;
チョコさんの最新記事を拝見してビックリ

ドナルドバードの奥さんジャケット、
僕も先日タワレコでこっそり撮影してました
w

ブログアップ先を越されちゃいました。
(ToT)

この奥さんの写真、ウチの娘にソックリ
なんですよ(親バカと思わんでねw)

息子にも見せて一言

"似とらん?"と聞いたら

「あー似てる似てる妹にソックリやん!」
と驚いてました(^o^;

【お願い】

メルアド、是非お写真送って下さい!
以前送って頂いた画像、スマホの故障で
消失して悲しんでいます(ToT)

本当にごめんなさい。  

次は着物姿でお願いします!!!
(≧▽≦)
ケアベア 2017/07/17(Mon)08:20:27 編集
お先でした。^^;
ケアベアさん こんばんは。
あのCD、ケアベアさんも気が付いたんですね。私も前に見かけてジャケットが気になっていたんです。オムニバスなので買うの躊躇してましたが、この前行ったらまだあったので買ってしまいました。

でも一枚目の一曲目がイリノイ・ジャケの「ハーレム・ノクターン」なんですよ。(笑)

アドレスの件了解です。
写真いいのがないので、期待しないで下さいね。月末まで忙しいのですぐにコメントできないかもしれませんがお許しを。
【2017/07/18 22:35】
Mr.Donald Byrd
このドナルド・バードの奥さんの写真は、
ウィリアム・クラクストンという写真家が撮影したんですよ。

クラクストンはアート・ペッパーの『Meets The Rhythm Section』
モンクの『Alone In San Francisco』
ダイナ・ワシントン『Dinah Jam』などのジャケット写真を撮ったカメラマンです。

ドナルド・バードの奥さん、美人ですよね。
彼女の写真がジャケに使われたCDがあるのは、知りませんでした。
ハチ URL 2017/07/24(Mon)16:38:38 編集
Re:Mr.Donald Byrd
ハチさん いらっしゃいませ!

お越しいただいて光栄です。
ハチさんがまさかまさか見てくださるとは。
ウィリアム・クラストンという方の写真なんですね。以前、ハチさんの記事で読んだと思います。立ち姿のきれいさに見とれてしまうほど印象に残ってました。
タワレコで見つけたときは、びっくりしました。ウディ・アレンの映画音楽のオムニバスCDと並んでたんですよ。その時は買わなかったのですが、今月行ったらまだ売ってたのでえ~い!と買っちゃいました。

今年も朝顔きれいですね。

【2017/07/24 22:31】
プロフィール
HN:
自由自由
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]