自由自由と書いてじゅじゅと読みます。遠距離恋愛のた~を追いかけて、とうとう大阪に来てしまいました。どうなることやら。。。そんな私のぐうたら日記 パートⅡ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
大阪に来て
はや3週間過ぎました。
引越しの荷物も届いて、やっと
生活できるようになりました。
た~ん家と近いので、足りないものは時々た~が配達してくれます。

電話1本デリバリー!


特に書くこともないので近況報告です。
自由自由の新しい住まいは海のそばです。
買い物の帰りにひとりで港の夕陽を見に行ったりします。
外国人の親子連れが散歩してました。
ある日の夕陽と大阪名物ミックスジュース
ある日の夕飯
た~のリクエストで肉じゃが
我ながらウマ~い。
ある日のお昼は熊本ラーメン食べました。こってこてー。
自由自由はミニセット
自由自由は普段ラーメンは食べないのですが、久しぶりにお店で食べるラーメンは美味しかったです。
またある日の夕飯。ちょっと一品足りない時の「うちのごはん」シリーズ。
茄子のしぐれ煮
た~が作ったあさりのお味噌汁
無性に食べたくなったそうでワシが作ると砂抜きしてました。
そしてまたある日の夕飯は蛸飯とたこサラダとブロッコリーの鶏そぼろあん(うちのごはんシリーズ 笑)とスーパーで見つけた今年お初の鱧となめこのお味噌汁
ちょっと簡単メニューが増えてきたかな?
今日は一人で市バスに乗って散策
買い物がてら大阪ドーム(京セラドーム)まで行ってきました。
ガスタンク?がありました。
ここは大阪ガス発祥の地らしいです。
ドームの上で作業してる人がいました。
アップ。あの階段昇りたい。
京セラドーム
ボンジョビ、エアロスミス、ポール・マッカートニーも来ました。
自由自由はまだここでライブ観戦したことがありません。今度は誰が来るのかなー?
そして、ある日の夕陽と船とサブウェイ
この眺め、なんかのんびりできるな~。
大阪に戻って気付いたこと。
自由自由の大阪弁はどうやら変な発音になってるらしい。(た~曰く)
自由自由が喋ると相手は標準語で返してくるのです。
久しぶりに大阪の女の人の語尾をひっぱる「○○○なんです~↗」をあちこちで聞きました。
とても新鮮!
PR
この記事にコメントする