自由自由と書いてじゅじゅと読みます。遠距離恋愛のた~を追いかけて、とうとう大阪に来てしまいました。どうなることやら。。。そんな私のぐうたら日記 パートⅡ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
た~は
長い出張です。
「特急しおかぜ」に乗っていきました。(見送ってないけど)
いつものように置いてってくれた食料。
ご当地カレーと尾道ラーメン
順番に食べます。
まず、最初は岡山の「津山ホルモンカレー」
ホルモンなので濃厚です。
次は広島名産「かきカレー」
牡蠣の香りがカレーより勝ってます。
呉の「海軍さんのカレー」
これは大好きなのです。2食分入ってます。
高いけど、おいしいのです。
カレーづくしです。

急に寒くなったので、昨日はおでんにしました。

こんにゃくと卵が大好きです。
もち巾着も入ってます。
温まりました。
「ひとりおでん」もいいものです。
た~は出張先からたまに写真を送ってくれます。
500系新幹線エヴァンゲリオン
広島 西条の酒蔵群
宮島
昨日、今日と牡蠣祭りで、すごい人だそうです。
自由自由は生ガキが大好きです。
尾道ですっごくおいしい生ガキの大皿を食べて以来、好きになりました。東京でもよく、オイスター・バーに生ガキを食べに行きました。
そういえば、大阪の人は生ガキ食べたがらないなー。
た~もフライは好きだけど、生ガキは怖いと言ってました。
なんでも広島の牡蠣はまず築地に運ばれるから、おいしいのはみんな東京に行っちゃうからとか。
あ~、プリプリした生牡蠣をしゅるしゅるっと食べたーい!
PR
この記事にコメントする