忍者ブログ
自由自由と書いてじゅじゅと読みます。遠距離恋愛のた~を追いかけて、とうとう大阪に来てしまいました。どうなることやら。。。そんな私のぐうたら日記 パートⅡ
[81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ちゃんと

料理してます。




最近つくったの。



た~が広島から牡蠣パスタソースを買ってきてくれたので、さっそくパスタにしました。
ひとり1.5束








た~はかきトマトソース。






自由自由はかきクリームソースです。
ちゃんと大ぶりの牡蠣が入ってます。








気分はすっかり地中海になったので、次の日はオリーブオイルを使ってみました。

そういえば牛窓からの景色は地中海に似てるとTVで誰かが言ってました。
塩はあるし、海の幸はあるし、島ではブランド牛がそだれられてるし。



野菜のガーリック・ソテーです。

じゃ~ん、どや!





ナスにピーマン、パプリカ赤と黄を半分づつ。そしてしめじ。

オリーブ・オイルで野菜を中火でいためて、塩、こしょう少々、ガーリックとジンジャー(ニンニクチューブ、生姜チューブでもOK)を加えて、ざっくりまんべんなく混ぜる。

食卓がカラフルだろ~。


一人暮らしで調味料があれこれない方には、これが強い味方です。100円です。
2回分入ってます。









これもた~のお土産。雪のように薄くてふわふわな松山揚げです。
わかめのお味噌汁に入れます。
付け合わせは100円のイカリング。

自由自由が試験の時の夜食で食べてたのが、すごい美味しそうに見えたらしいです。







デザートは身が赤いグレープフルーツ。








そして昨日の夕食は、じゃがいもとウインナーと玉ねぎのカレー粉炒めにしました。

玉ねぎサラダにカイワレのお味噌汁です。





仕上げにちょっとバターを加えたら美味しいらしいのですが、忘れました。

仕上げにカイワレをぱらぱら~。




これも4オリーブオイルで炒めて、さっと塩コショウ(ブラックペッパーだと美味しいです。)し、出来上がる直前にカレーパウダーを大さじ1.5位をパラパラ投入するのです。

火を止めてカイワレを散らしました。ちょっと春っぽい。




付け合わせはた~のお土産、焼きにんにくと こんにゃく、きゃらぶきのピリ辛和え。





そしていつ食べるか分からないけど、お土産にもらった葉付大根一本漬!

た~の部屋の壁には、よく沢庵とか千枚漬が飾ってあります。

     


た~はほんとに保存食が好きです。塩分高いで。


今日は玉ねぎで血液サラサラにしてあげました。emoji





明日は、また慎ましくししゃもにします。





またね~。emoji





拍手[6回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
自由自由
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]