忍者ブログ
自由自由と書いてじゅじゅと読みます。遠距離恋愛のた~を追いかけて、とうとう大阪に来てしまいました。どうなることやら。。。そんな私のぐうたら日記 パートⅡ
[75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ある日の夕焼け






時々、オムライスが食べたくなります。
この日も無性に食べたくなって、「ポムの樹」で、きのことほうれん草のクリームソースのオムライスを食べました。
  
 



 
 
休みの日は時々ぶら~っと夕陽を見に行きます。


自由自由の家は海の側です。

ちょうどサンセット・タイムでした。




アップ。灯台が見える。




〇曜ロードショーのオープニングみたい。

 


自由自由は灯台よりも、ガントリー・クレーンが並んでる風景の方が好きなのです。キリンみたい。

 


  
 
 
 
沈む

 


沈んだ




夕暮れのガントリークレーンのシルエットは哀愁があります。

 


この風景をみると、近未来のSF映画みたいといつも思うのです。




反対側はまだ明るい。




寒くなったので、埠頭はほとんど人がいません。




おおっ、寒っ!




対岸に見えるUSJのコースター。フライイング・ダイナソーらしい。落ちるとこ。







これ、た~だったら失神するかもしれない。
ザ・フライング・ダイナソー







倉庫街
赤レンガ倉庫は夜はライトアップされてお洒落です。

 


クラシック・カーのミュージアムが入ってます。

 

自由自由は車の事は分らないのですが、TOYOTA2000GTとか屋外展示されてるので歩道からも見えます。

前の道は「海岸通り」といいます。

 
 
 
 
 
 

突然ですが、ターメリック・ライスです。
クリームシチューを作ったので、ついでに作ってみました。
といっても研いだお米にパウダーをいれて炊くだけです。バターを入れると、一層美味しくなります。





また別の日は十六穀米と





じゃがいもと玉ねぎのスクランブルエッグを作ってみました。




ホントはスペイン風オムレツにしたかったのですが、ひっくり返すのに失敗してこんなになりました。emoji 



港とスペイン。
と言う訳でFM自由自由から今日の一曲。

松岡直也&ウィシング A Memory Of Majorca 






月末まで忙しいのでちょっとお休みです。












 
 
 

拍手[7回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
自由自由
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]