忍者ブログ
自由自由と書いてじゅじゅと読みます。遠距離恋愛のた~を追いかけて、とうとう大阪に来てしまいました。どうなることやら。。。そんな私のぐうたら日記 パートⅡ
[35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26]  [25
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





た~が可愛い茄子を


持って帰ってきました。





伏見茄子と言うそうです。

薄紫でまんまるで可愛いのです。

 


せっかくなので田楽にしてみました。




ちょっと盛り付けにも凝ってみました。
伏見唐辛子もかるく炙って添えました。ヘタを飾ったら料亭みたいでしょ。



へへー、どうだ! 





そしてまたまた今日もお土産つきです。
今日は黄色ピーマンです。




せっかくなので青椒肉絲をつくりました。

 


ついでに黄金炒飯も作ってみました。

 

炒飯やカレーの時はいつもよりご飯多めにします。今回はお茶碗2杯分です。








突然ですが・・・・


録りだめしてた映画を観てたら面白いのを発見しました。
レニー・ゼルウィガーとユアン・マクレガーの「恋は邪魔者」2003年

           



他愛もないラブコメなのですが、60年代初めのNYが舞台でファッションや小道具、インテリアがものすごいお洒落なのです。雑誌社のシーンは昔のオードリー・ヘプバーンの映画「パリの恋人」を思い起こさせました。

                 

この少し後にヒッピーの時代が来るなんて信じられない。

自由自由は結構気に入ったのですが、みんなは「プラダを着た悪魔」の方がいいのかなぁ?
 
 
 
 
あ、話が脱線しましたが、そんな映画のワンシーンで使われた
Fly Me To The Moon



Astrud Gilberto vs Frank Sinatra でした。

というわけで軽く映画紹介もしてみました。emoji

また思い立ったらするかもしれません。






今回は料理カテにしようか音楽カテにしようか、はたまた映画カテを作ろうか悩んでおります。




じゃあね~。emoji





拍手[5回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
自由自由
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]