自由自由と書いてじゅじゅと読みます。遠距離恋愛のた~を追いかけて、とうとう大阪に来てしまいました。どうなることやら。。。そんな私のぐうたら日記 パートⅡ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
港に豪華客船が
入港しました。
ダイアモンド・プリンセスです。
遠くからでも見えます。
観覧車の隣に見えるビルみたいなのがそうです。
きもの屋めぐりで腹へった自由自由はとりあえず小腹にタコ焼きです。
昭和8年創業の「会津屋」の元祖たこ焼きです。
ソーズもなにも付けずに食べるのです。
コーヒ―フロートにコ―ラフロートも。
ダイアモンド・プリンセスです。
日本で造船された船ですが英国船籍です。
イルミネーションできれいです。
船尾の方に喫煙ルームかな?
檻に入れられてるみたいで可哀想。
せっかく大きい船に乗ってるのだから、デッキの上で喫えたら気持ちいいだろうに、隅っこに押しやられてます。
ポケモンGOのレアキャラが出没するらしくて、この辺は夕方から夜にかけてスゴイ人です。
今日はマシなほうです。警備員も配置されていて「立ち止まらずに移動して下さい」と叫んでます。
最近は自由自由の家の前に夜遅くまでポケモンハンターが徘徊してるので恐いのです。
た~が作った晩ごはん。
自由自由には鮭、た~は鯵の開き。
何と純和風な食卓。おくらに茄子もあるよ。

もう茄子を極めたた~。
デパ地下で買わなくてもいいぐらい腕をあげました。
今年最後の茄子だそうです。
た~の出張のお土産。
但馬牛の肉味噌。これだけでご飯3杯いけそうです。
これもお土産。にんにく漬けとちりめん山椒。
食べたらもりもりパワーアップ!
抜糸祝いにドーナツ買ってきてくれてました。
きもの見にいって帰ってきたらご飯も出来てて、デザートまで用意してくれてる。
こんないい男おらんぞ!とた~は自分で言うのです。
夕方はカーディガンが必要なほど肌寒くなりました。
もうすっかり秋です。

サンダルもしまわないと・・・・・
PR