忍者ブログ
自由自由と書いてじゅじゅと読みます。遠距離恋愛のた~を追いかけて、とうとう大阪に来てしまいました。どうなることやら。。。そんな私のぐうたら日記 パートⅡ
[53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。







天王寺動物園の


ハロウィンナイト・ZOO


へ行って来ました。



   




昨年の大阪市営地下鉄のハロウィン・ホラーナイト列車が思いのほか楽しかったので、今年も乗りたかったのですが、大好評の為、今年は事前に抽選になりました。(残念)



昨年の模様はこちら
http://juju.darumasangakoronda.com/%E6%97%A5%E8%A8%98/%E3%83%8F%E3%83%AD%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%B3%E5%88%97%E8%BB%8A





今年は誰でも入場できるナイトZOOがあると知り、天王寺動物園に行ってきました。

行きの電車はUSJ帰りの仮装の人たちが乗ってました。


15時ころに入るつもりが、また例のごとく自由自由が帯をやり直したので、大幅に遅くなりました。

ほとんど17時。





 


思いのほか空いてました。





無事、入園。
混雑すると入場制限があるかもしれないので、た~は気が気ではなかったのです。





とりあえずハルカスを眺めながらパチリemoji


   





今日は赤の小紋に魔女帯です。

 



た~のリクエストで赤になりました。
こういうイベントでもない限り、真っ赤な着物は着れません。




どこから回っていいのか分らなかったので、一番近くのペンギンから。






フラミンゴの檻もありましたが、出てきてくれませんでした。








続いてアフリカ・サバンナエリアへ



レッサーパンダ

遠くてガラスに反射して、なかなか上手く撮れません。


 




すると、木の枝に登って大サービスしてくれました。

 






オオカミ

2頭とも檻のなかをせわしなく動き回ってます。動きが早すぎて全然撮れません。
スマホでもダメでした。


 
 
 
 
       
 
 
 
 





トラ

 




普段は夕方で閉園なのに、夜もお客さんが来てるので気が立ってるのかもしれません。

 






うって変わって、でーんと構えたライオン






ハルカスを背にしたライオン。奥にキリンも見えます。
これは上手く撮れました。 by た~









キリン








ハイエナです。
なかなか正面向いてくれません。


 







これは鹿の仲間?エランドと言うそうです。

 




ライトアップされた木もキレイ。








シマウマ

幻想的に浮かび上がってます。





シマウマには珍しく、人懐っこい子です。
こちらに近寄ってきました。

 
 
 
 
 
 









これはバッタ

違った!た~です。初出しです。

仮面ライダー2号だそうです。このお面を朝からせっせと作ってました。



変~身。

        





とー!!

 


目の部分はソフトクリームのカップ、この為に自由自由は急いで食べさせられました。








暗くなると段々人が増えてきました。
親子連れもカップルもほとんどが仮装してました。

「仮面ライダーV3や!」とか「あ、仮面ライダー!」と反応するのは男の人ばっかりでした。




すっかり暗くなってハルカスがキレイです。









ハ虫類館へ。

へびや亀やトカゲやら色々いましたが、この模様が一番きれいで見とれてしまいました。
(苦手な方はゴメンナサイ)

       




ミズオオトカゲ


まるで紬のような細かい模様がビッシリ。
た~が12マルキやなと言ってました。







最後はカバです。
思ったより大きいので、皆歓声を上げてました。

 







ちょっと休憩 

去年のかぼちゃのお面は自由自由に回ってきました。




自分で言うのもなんですが、和服にお面は恐い。

 


 



かぼちゃの半襟に付け替えました。
オレンジの帯揚げ、ジャック・オーランタンの帯留めは前回と同じ。

でも着物の色が派手なのであまり目立ちません。






通天閣

下は動物のふれあい広場。









象のいるアジア、熱帯雨林エリアは開放してませんでした。ちょっと残念。

でも久しぶりに来た動物園は楽しかったです。



た~はお疲れ。









帰りは新世界に寄って、喫茶「ドレミ」へ
 
トーストサンド
 
 






ついでに通天閣の地下のわくわくランドへ。
お菓子売り場やグリコやチキンラーメンのショップがあります。









シャッターの閉まった商店街をとことこ帰ります。澤野工房も閉まってました。











晩ご飯はハロウインなのでかぼちゃ料理を作るのです。

かぼちゃの和風そぼろ

 









草履で歩き疲れたせいか脚がつってしまいました。



渋谷は今年も凄いことになってると、帰ってからニュースで知りました。

戎橋、心斎橋あたりはきっと混んでたことでしょう。天王寺は静かなハロウィンの夜でした。
 
 
 
 
 
 
 
                       仮面ライダー・イラスト by た~







 
 
 
 
 
 
 
 

拍手[6回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
自由自由
性別:
非公開
P R
忍者ブログ [PR]